井戸端さぼてん
月別アーカイブは 1日から順に表示されます。
黒斜子とその傍で過ごすサボテン
くろナナコちゃん。漢字で書くと黒斜子。買ってから1ヵ月ちょいです。
この状態が良いのかどうか分からない。塊根と聞いているのに先日タップリみずをやってしまった。1回くらいやらせてよ!って思ったので・・・。これで気持ちもリセットされ、ストレスフリーで断水気味の管理ができるはず。
1ヵ月前の黒斜子の様子。1ヵ月でこんなに変わる?(;''_'')?
紅統領は落ち着いた。
名無しマミラリア
同じくマミラリアの白絹丸。
成長点がモコモコしてる。
関連記事
ちいさいサボ達 (2018/12/08)
白菱の蕾といろんなサボ刺 (2018/12/02)
ぽこぽっこテフロ(追記あり) (2018/12/01)
黒斜子とその傍で過ごすサボテン (2018/11/17)
明け方のサボテン (2018/11/15)
サブダクタの蕾は咲くのかな? (2018/11/13)
サボテンいっぱい撮りました (2018/11/09)
2018-11-17 :
刺 ゆっくりサボテン
:
コメント 0
:
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
このページのトップへ
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
プロフィール
Author:じゅん茶
2年ぶりに壁紙替えた(o^_^o)
にほんブログ村
検索フォーム
最新記事
白絹丸1902 (02/19)
ホリドカクタス他 (02/18)
フォーカリア 白波・菊波 (02/17)
まだ小さなサボテン (02/17)
帝玉のミニミニ苗201902 (02/16)
ペルシダム好き (02/16)
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
カテゴリ
未分類 (16)
錦繍玉 経過観察 (2)
碧魚連 経過観察 (8)
経過観察 いろいろ (16)
サボ・多肉 mix (96)
マミラリア (80)
ギムノカリキウム (47)
花が咲きそう・咲いた系and種 (208)
刺 ゆっくりサボテン (284)
メセンとか (231)
多肉 エケパキ (108)
種・幼苗からの続き (24)
ハオルチアとアガベ (52)
おでかけとか 新入たにさぼ紹介とか (60)
観葉植物と垂れる系 グリネやシュガーバイン (19)
エアプランツ (5)
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
月別アーカイブ
2019/02 (27)
2019/01 (35)
2018/12 (33)
2018/11 (41)
2018/10 (36)
2018/09 (26)
2018/08 (30)
2018/07 (35)
2018/06 (37)
2018/05 (45)
2018/04 (30)
2018/03 (40)
2018/02 (38)
2018/01 (28)
2017/12 (33)
2017/11 (31)
2017/10 (36)
2017/09 (28)
2017/08 (33)
2017/07 (33)
2017/06 (39)
2017/05 (37)
2017/04 (39)
2017/03 (34)
2017/02 (25)
2017/01 (27)
2016/12 (29)
2016/11 (33)
2016/10 (25)
2016/09 (24)
2016/08 (33)
2016/07 (37)
2016/06 (32)
2016/05 (34)
2016/04 (46)
2016/03 (44)
2016/02 (43)